お客さまの性格やライフスタイル、
家族構成を分析して、
一人一人のお客さまにご満足いただける
お片付けをご提案しています
お片付けのこんなお悩みありませんか?
- モノが捨てられなくて増えていくばかり
- 片付けをする時間がとれない
- 片付けてもしばらくするとリバウンド
- 散らかりが原因で雰囲気も悪い
お片付けコンシェルジュ®の
「整理収納サービス」で解決!
「部屋を片付ける」といっても、ただ片付けるだけでは必ずリバウンドしたり使いづらさがでたりします。
要るもの、要らないもの、何をよく使うか。これは一人一人のライフスタイルや家族構成で変わってきます。
またお客さまの性格によって収納方法を工夫することも大切です。
Plan
個人宅向け整理収納サービス
コンサルティングを行った後に整理収納を実施するのが基本的な流れとなります。2時間30分の中での作業となりますが、目安としてお部屋の一部の片付け作業が可能です。お客さまによっては、コンサルティングが中心となる場合もあります。
お片付けコンシェルジュ®では、スタッフを9つの階級に分けておりスタッフの階級によってプランが異なります。よりクオリティの高い提案をお望みの方は、チーフプランまたはプレミアムプランをお選びください。
- 初回限定お試しプラン
- どんな事をしてくれるのか知りたい、気になるところをちょっとだけ試してみたい。そうした声にお応えした、初めてご利用いただくお客さまに向けた限定のプランです。
-
お試しプラン1名
2.5時間
14,200円(税込・交通費込)お片付けコンシェルジュ®1名
※延長(税込5,500円/1時間)
※土日祝は 休日料金16,840円
(税込・交通費込)となります。 -
お試しプラン2名
2.5時間
28,400円(税込・交通費込)お片付けコンシェルジュ®1名
※延長(税込11,000円/1時間)
※土日祝は 休日料金33,680円
(税込・交通費込)となります。 -
コンサルティング
2時間
15,300円(税込・交通費込)※土日祝は 休日料金18,160円
(税込・交通費込)となります。 -
2回目以降は
スタンダードプラン
1名3時間17,500円〜(税込・交通費込)※関西ではお試しプランはありません。
関西のプラン、お申し込みはこちら
- チーフプラン
- 上位階級に位置し、経験年数5年以上、訪問件数350件以上、現場での後進の育成、の選定基準をクリアした「チーフコンシェルジュ」が担当します。
-
チーフプラン1名
3時間
27,400円(税込・交通費込)チーフコンシェルジュ1名
※土日祝は休日料金32,680円
(税込・交通費込)となります。 -
チーフプラン2名
3時間
44,900円(税込・交通費込)チーフコンシェルジュ1名
お片付けコンシェルジュ®1名
※土日祝は休日料金51,480円
(税込・交通費込)となります。 -
チーフコンサルティング
2時間
23,000円(税込・交通費込)チーフコンシェルジュ1名
※土日祝は休日料金27,400円
(税込・交通費込)となります。
- プレミアムプラン
- 訪問件数1,000件以上、スタッフ育成担当3年以上、セミナー講師経験100件以上、メディア実績経験多数など豊富な経験に裏付けされたハイクオリティーな幅広い提案力の選定基準をクリアしたプレミアムコンシェルジュが担当します。
- お申し込みについて
現在、プレミアムプランに大変多くのお客様よりお申し込みを頂いており、半年後までご予約をお受けできない状態です。受付再開の際はホームページにてお知らせ致します。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
プレミアムプラン1名
3時間
34,000円(税込・交通費込)プレミアムコンシェルジュ1名
※土日祝は 休日料金40,600円
(税込・交通費込)となります。 -
プレミアムプラン2名
3時間
51,500円(税込・交通費込)プレミアムコンシェルジュ1名
お片付けコンシェルジュ®1名
※土日祝は 休日料金61,400円
(税込・交通費込)となります。 -
プレミアムコンサルティング
2時間
28,500円(税込・交通費込)プレミアムコンシェルジュ1名
※土日祝は 休日料金34,000円
(税込・交通費込)となります。
※交通費はサービスエリア内の場合に限ります。サービスエリアは下記の訪問可能エリアをご覧ください。
※それぞれの料金には、収納グッズなどの金額は含まれません。
※弊社スタッフは全て女性のため、男性のみの場合はスタッフ2名でお伺いさせていただいております。
※土日祝日及び弊社規定休業日(GW、夏期、年末年始)はサービス価格が通常価格の20%増となります。
Online Menu
オンラインお片付けコンサル

オンラインお片付けコンサル
90分 8,800円(税込)
ご相談箇所
キッチン、クローゼット、その他ご希望の1箇所
※ご相談箇所を上記より一つお選びください。90分で1箇所のコンサルサービスとなります
- お支払いは、先払いとなります
- オンラインでのやりとりは、Zoomアプリを使用します
- 当日に、お部屋の様子を拝見するため、スマートフォンでのご対応をお願いいたします
- 当日までに、ご希望箇所の現状のお写真数枚の送付をお願いいたします
- アンケートにご協力をお願いいたします
- 具体的な収納グッズの提案をお求めの際は、お手元にメジャーをご準備ください
Area
訪問可能エリア
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県にて、「東京メトロ 青山一丁目駅(弊社最寄り駅)」より、片道1.5時間以内で移動が可能な場所
上記以外の関東エリアの場合、大変申し訳ございませんが、サービス提供を行っておりません。
About
お片付けコンシェルジュ®とは
15年15,000軒の実績を誇る、
業界トップレベルの「整理収納コンサルティング」を通して住空間や商業空間、商品企画を行う
プロフェッショナル集団です。
お片付けができている空間は、日々の生活や仕事を快適にしてくれるだけではなく、心までも豊かにしてくれます。
そうしたより良い環境を一人でも多くの人へ届けたい、
その想いで事業を立ち上げ拡大してきました。

BeforeAfter
事例とお客様の声
お客様からの承諾を得たお写真とお声のみ掲載しております。
お写真を承諾なしに勝手に掲載することはございませんのでご安心ください。
Flow
お申し込みからサービスご利用までの流れ
-
1Webまたはお電話でお申し込み
お申し込みフォーム、またはお電話にてお申し込みいただいた後、土日祝日を除いて3日以内にご連絡させていただきます。
作業日程、作業箇所や現在の状況などをお伺いしますので、ご希望をお申し付けください。 -
2当社から事前のご連絡
訪問する数日前に、担当お片付けコンシェルジュより、お電話(またはメール)にて事前のご挨拶をさせていただきます。
作業内容、作業日、作業開始時間など、改めてご確認させていただきます。キャンセルについて
作業日決定後、作業の中止または日程変更のご連絡をいただいた場合、キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。
- 作業日3日前
- 不要(18:00まで)
- 作業日2日前
- 30%
- 作業日1日前
- 50%
- 当日
- 100%
-
3当日、お申し込みいただいた作業を実施します
お申し込みいただいたサービスの内容を実施いたします。
作業を進めていく中で分からないことがございましたら、どうぞ遠慮なくお尋ねください。Step1:コンサルティング
お片付けのお悩みを伺うとともに、チェックリストをもとにお客様の傾向を分析、お片付けの方法について最適なアドバイスをさせていただきます。
Step2:モノを確認
どのぐらいモノがあるのかを確認するために、お片付けする場所のモノを全て取り出します。実際に出してみると意外と使っていないモノが多いことに気づきます。
Step3:モノを整理
判断基準をアドバイスさせていただきながら、要るモノ・要らないモノを分類し、さらに要るモノを独自の基準で仕分けしていきます。捨てることを目的にしていません。
Step4:使いやすく収納
お客様の行動導線や使用頻度をふまえて、使いやすい収納を行います。物の定位置が決まり、キレイが持続する空間を実現します。
-
4お支払い
作業日当日、サービス終了後(※)にお支払いをお願いいたします。
お支払い方法は、現金・クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express)・PayPayからお選びいただけます。
※オンラインお片付けコンサルは前払いとなります -
5次回のご予約
ご継続いただける場合は、次回の作業内容と日程を決めます。
Q & A
よくある質問
-
Q1.対応エリアはどこですか?
東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県にて、「東京メトロ青山一丁目駅(弊社最寄り駅)」より、片道1.5時間以内で移動が可能な場所になります。
関西はインブルームSacasoをご覧ください
上記以外の関東エリアの場合、大変申し訳ございませんが、サービス提供を行っておりません。
オンラインサービスは全国に対応しております。 -
Q2.作業にはどのくらいの時間がかかりますか?
ご家族構成やライフスタイル、お荷物の量で変わります。また、モノの要不要の判断の早さでも、所要時間がだいぶ異なります。3人家族で3LDKの家全体をお片付けする場合は、平均1日5時間の作業(スタッフ2名)で3日~5日を目安にしてください。
-
Q3.お試しプランの1名、2時間30分でどのくらい片付きますか?
キッチンのコンロ下、シンク下、洗面所、半間のクローゼット、玄関など1箇所を目安としてください。ただし、作業希望箇所の広さ・モノの量などによって所要時間が異なりますのでご了承ください。その他の場所について、作業はムリでも、時間内であれば口頭でアドバイスさせていただきます。お申し込みの際や作業の始めにご要望をお聞かせください。プロの片付けの違いを体験できるチャンスですので、できれば毎日使う場所をお片付けして、日々そのスッキリ感や使いやすさを実感していただきたいと思います。
-
Q4.捨てることに抵抗がありますが大丈夫ですか?
お片付けは決して捨てれば良いというわけではありません。お持ちのモノを用途・使用頻度・使用場所・使う人別などでしっかり分けていくだけでも、グっと使いやすくなります。分類や、捨てることが苦手な方でも、お客さまのお話を伺いながらモノの整理からしっかりお手伝いしてまいりますので、安心してお任せください。他にリサイクルなど、モノを捨てずに活かす方法もアドバイスさせていただいております。
-
Q5.料金のお支払い方法は?
各サービスの作業が終了した当日に、お支払いをお願いしております。お支払い方法は、現金でのお支払いのほか、クレジットカード(Visa、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express)支払い、PayPayにも対応しております。その他、弊社にてご用意させていただいた100円ショップのかごなど、収納グッズを使用した場合は、作業当日、終了後に現金にてお支払いをお願いしております。
-
Q6.プライバシーは守られますか?
守られます。インブルームは「個人情報の保護に関する法律」の基本理念のもと、お客さまの個人情報の重要性を認識し大切に扱うとともに、より良いサービスを提供させていただくため、責任を持ってお客さまの個人情報を保護いたします。ご相談内容や、サービス利用時に知り得た情報を社外に漏らすことは決してございませんので、ご安心ください。
-
Q7.スタッフはどのような方がくるのですか?
弊社のスタッフは全て女性で、ハウスキーピング協会認定資格の整理収納アドバイザーを持つ片付けのプロフェッショナルです。独自の研修と数多くの現場経験を積んでいるだけでなく、子育て・主婦経験も豊富なスタッフですので、女性の視点できめの細かいサービスをご提供しております。お子さまが小さい方、ペットを飼っている場合など、お気軽にご相談ください。
-
Q8.お掃除もお願いできますか?
弊社はお片付けサービスのみで、掃除代行は行っておりません。
ただし当日モノの移動等でホコリが立ったり、ゴミが出ますのでごみ袋、掃除機、雑巾等をお借りすることはございますのでご準備をお願いいたします。 -
Q9.定期的にきてもらうことはできますか?
できます。お客さまのお部屋の状況やご要望に合わせて、月1回・2回、2カ月に1回など、1名3時間から承っております。お忙しい毎日の中で、つい散らかってしまったり、モノが増えてしまうのは仕方のないことです。定期的に伺い、その都度しっかりお部屋をリセットできるので、いつでも気持ちよく過ごせるようになりますよ。急な来客にも慌てることもなくなるとご好評いただいております。
-
Q10.コンサルティングは必要ですか?
ご利用するか否かはどちらでも大丈夫です。コンサルティングのメリットは、
1.コンシェルジュがヒアリングをさせて頂くことにより、ご自身の問題点や改善点をよりしっかり自分で把握することができる。
2.お片付けについて基本からしっかり学ぶことができる。
3.基本を学んだ上で、お悩みに関するアドバイスや、収納の提案を受けられる。という点です。
お片付けを学びたい方や、頭でしっかり理解してから作業にかかりたい方、作業は自分でしたいがプロのアドバイスが欲しい方などにオススメです。 -
Q11.片付けが苦手です。片付けられるようになりますか?
お客さま自身が片付けやすく、散らかりにくくするかを考えて片付けを進めてまいりますので、普段の生活の中で、使ったモノを戻しやすく、キレイな状態もキープしやすくなるかと思います。
お客さまにピッタリ合った片付け方法を見つけるため、生活習慣やご家族の性格、買い物の仕方などさまざまなご質問をさせていただきますので、差し支えない範囲で色々教えてください。作業の中でも、お片付けのポイントやキレイを維持するコツ、モノを増やさない方法などもしっかりお伝えします。
片付けがもともと苦手だった方や、モノが捨てられないタイプの方は片付けを習慣化するのは大変なことですが、一度しっかり片付ければ、少し乱れてもカンタンにリセットすることが可能です。自信のない方は、アフターフォローや定期訪問もできますので安心してご相談ください。
-
Q12.片付け作業ででたゴミは、その日に持っていってもらえますか?
申し訳ございませんがインブルームスタッフはゴミの回収はしておりません。家庭ゴミとしての分別はさせていただきます。また、提携業者をご紹介することも可能ですのでご相談ください。
-
Q13.男性一人暮らしですが、作業に来てもらえますか?
弊社スタッフは全て女性のため、男性のみの場合はスタッフ2名でお伺いさせていただいております。